エックスサーバーの知名度
レンタルサーバーを知れば知るほど、
必ずエックスサーバーというレンタルサーバーを知ると思います。
よく、比較の相手に出されるのも、
このエックスサーバーが一番いいからこそ比較対象として
「○○の箇所はエックスサーバーよりもいいの?」というタイトル等で人をひきつけr事が出来ます。
実際、そういうのがあると人間ですから「あのエックスサーバーよりいいの?本当に?」と気になってしまいます。
そのくらいレンタルサーバー業界ではエックスサーバーはすごく有名です。
利用者
利用者の順番ですと、
1位がロリポップの170万件
2位がエックスサーバーの130万件となっています。
しかし、周りを見るとエックスサーバーを使っている人の割合がものすごく高いのが分かります。
具体的にどのくらいとは分かりませんが、
自分の周りの感じですと10人いたら8人くらいはエックスサーバーを使っているのでは?という感じがします。
実際はどうか分かりませんがネットを見るとかなりの確率でエックスサーバーを使っている事が分かります。
これはおそらく・・
検索結果で上位表示する人の多くがエックスサーバーだとも言えるかもしれませんし、そのくらい長く、真剣にSEOなどをやっている人が多いということももしかしたらいえるのかもしれません。
ですので、
何か分からない事があった場合の例のほとんどがエックスサーバーの画面の例になっています。
自分も他のサイトで例を出すときは多くの人が使っているであろうエックスサーバーの管理画面を出す事が多いです。
エックスサーバーの安定稼動とは?
障害が限りなく少なく、あったとしてもすぐに復旧をするので、
障害があったことさえ知らない事が多いのも事実です。
※障害があったらエックスサーバーはお知らせがあります。
数分とまっただけでも丁寧に障害データとして残っています。
そういえば、2017年11/3、11/4に少しサーバーが重たくなり、記事を書いていたのですが一時的に保存ができない状態になりました。
数分あり、それが数回ありました。
こういった程度のことを書いているということは、すごく珍しいから書いているんですよね。
つまり、逆の言い方をすれば本当にいつも安定して動いているという事なんですよね。
ですので、サーバーを選ぶ一番大事な事はこの「サーバーの安定稼動」にあるといえます。
ものすごく重たかったり、接続できない時間が長かったりと・・。
そういったことがあると、更新をしたい大事なときにできなかったり、
また、そのサイトにアクセスできない事象があることで大切なアクセス(お客様)を逃してしまう事にもなりかねません。
安い100円や500円のサーバーよりも、
常に安定しているサーバーだからこそ1,000円払っている人が多いのだといえます。
大切なアクセスと月500円増える程度は本当にごくわずかともいえるかもしれません。
(この辺は人それぞれお金の感覚が異なるので一概には言えませんが)
エックスサーバーは安定稼動だけでなく、
抜けのないバランスの取れたレンタルサーバーともいえます。
どのような機能、サービスであっても、その全てのレベルが高いのも特徴と言えます。
これは他のレンタルサーバーと比較するとより分かりやすいのですが。
口コミ・評価・評判・お客様の声等について
レンタルサーバー会社別に実際の口コミ・評価・評判・お客様の声等を記載します。
このページでは「エックスサーバー」について記載しますが、
いい事ばかり書いても逆に不安になったり、「本当にそうなの?」と逆に信じられない場合もあるのではないかと思います。
そこで最後に管理人が気になる箇所はコメントしたいと思います。
エックスサーバー
口コミ・評価・評判・お客様の声
口コミ・評価・評判・お客様の声についてはエックスサーバーから抜粋します。
1.充実した機能・サービスにもかかわらず、 低価格で利用でき、素晴らしいコストパフォーマンスです。 今までいくつもレンタルサーバーを使ってきましたが、 エックスサーバーほど安定しているサーバーはありませんでした。
管理人のコメント
本当にそうですね。ただ、最近のレンタルサーバー会社を見ると月1,000円は低価格とは言いがたいものがあります。
それでも、1,000円でこれ以上ないくらいのサービス・機能面があるのは確かです。
2.ストレスや不具合もなく、快適に使えていますのですごく重宝しています。 エックスサーバーさんのサービスの特徴はなんと言っても 「マルチドメイン無制限」だと思います。 複数のドメインを所有している自分にとってはとてもうれしいです。 サーバーのスピードも速いし、他のサービスもgoodです。
管理人のコメント
一番重要なポイントはなんといっても不具合がないサーバーで、エックスサーバーは本当に快適、というか管理人が使ってからこれまで一度もないです。
マルチドメイン無制限は確かにうれしいですが、複数のサイトを運営していく場合であっても普通は10個もあれば十分かと思います。ただ、長く使っていくといろいろなサイトを作ってみたくなる場合もありますので10個ではもしかすると足りないかもしれません。20個だと縛りがあって自由にサイト運営ができない事を考えると縛りが全くない無制限は確かにうれしいですね。
3.サーバーも快適でサポートもほとんど1日以内(早いときは数時間)に 返ってくるので非常に安心して利用させていただいています。 それと何といっても、ドメインを取得する事が趣味なんで(笑)、 ドメイン追加無料・サブドメイン追加無料には本当に感謝してます。 サーバーパネルから簡単に追加できるのも便利。
管理人のコメント
エックスサーバーは質問があってからの回答のレスポンスはいいですよね。使用者がものすごく多い中、質問をしてからの回答は早いなと感じます。
ドメイン追加無料・サブドメイン追加無料についてですが、確かに『追加設定』する場合は無料です。ですので、ドメインを持っている場合はこれに該当します。しかし、ドメイン自体を持っていない場合はドメインを取得する必要があり、この場合は通常通り1年間1,500円程度のドメイン代を払う必要があります。ですので、ドメインを持っていないのに全て無料で追加できるわけではありません。サブドメインは無料で無制限に使えるのはいいですよね。
※プランによってはドメイン無料の場合もありますし、キャンペーンによっても無料の場合もあります。
4.初心者で分からない事ばかりでしたが、 丁寧・親切なサポートですごく安心できました。 土曜日の夜に問い合わせたのに翌日の午前中に回答をいただけて大変助かりました。
管理人のコメント
本当にそう感じるくらい受け答えが丁寧で、サポートセンターの教育は徹底されているんだなと感じます。
※会社でサポートセンターの人とかかわりがあったので多少はわかりますが、サポートセンターってたくさんの人が働いていて全員に徹底するのってかなり難しいんですよね。また、たらいまわしにされて結局どこにかければいいんだ?となることもありますが、このエックスサーバーは一切ないです。
5.運営しているブログのデータベースの設定でミスをして、 データが破損して使えなくなってしまった時、 自動バックアップを取ってくれていたので、すぐに復旧することができました! 大事なデータがきちんと保護されていて、とても安心しました。
管理人のコメント
他のページでも説明をしていますが、自動バックアップといってもいろいろありますが、エックスサーバーのバックアップは
①自分で誤って消した場合でも対応している。
②バックアップの契約は不要で標準装備として設定も何もしなくても自動でバックアップがされる。
とかなり使い勝手がいいバックアップです。
データを復旧させるときにはwebデータ10,00円、MySQL5,000円かかりますが、データはなかなか消えませんし、何年もかけた大切なデータがこの金額で復活させる事ができるのは安いです。保険として最初にお金を払うわけではなく、消えたときに復旧としてお金を払うわけだから良心的ですね。
6.マルチドメイン・サブドメイン・メールアドレス無制限等の 充実しているサービスには満足しています。
管理人のコメント
マルチドメイン・サブドメイン無制限については上の方で書いたので省略します。
メールアドレスはサーバー会社によってはドメイン1個につき1個の場合もあり5個くらいあればいいですね。ただ複数人でサイトを管理する場合、家族等で事業をする場合はメールアドレスはもっと必要となります。無制限は数に縛られないのでうれしいですね。
7.最近システムの構築をはじめたのですが、 MySQLや.htaccessの設定機能など初心者の私にとっては非常に使いやすく、 大変満足しております。 こんなにかゆい所に手が届くレンタルサーバーは他には無いのではないでしょうか。
管理人のコメント
初心者の頃はMySQLや.htaccessは避けてしまいますが、
エックスサーバーのマニュアルは管理画面の図が載っていてその通りにやると出来るので分かりやすいです。
エックスサーバーべた褒めですが、その気持ち分かります。
8.日曜日の問い合わせにも関わらず、 担当者から数時間で返事がありとても良かったです。 そこ(サポートセンター)に、ちゃんと人が居て対応してくれているんだと感じ、 すごく安心できました。
管理人のコメント
日曜でも回答が早いというのははじめて知りました。
「エックスサーバーの回答のスタイルは24時間以内を目標にしている」と聞いたことがあり、それは平日のみと思っていましたが・・。日曜でもレスポンスいいとはすごいです。
以上、エックスサーバーでした。