このページでは「ロリポップ」について説明をしますので参考にして下さい。
ロリポップの特徴
・レンタルサーバーでの利用者が一番多い(200万サイト) ・コストパフォーマンスが高くかつ機能 ・サービスのバランスの取れたレンタルサーバー会社であること ・初心者の利用者が多いことから、初心者が使いやすいような管理画面やマニュアルの読みやすさは気を配って作られているなと感じます。 簡単に特徴を書きましたが大体そんな感じなのかと思っていただければと思います。
おすすめの選び方について
このサイトではおすすめのレンタルサーバーとしてこの『ロリポップ』を取り上げています。 初心者にも使いやすくバランスの取れたレンタルサーバーです。 月1,000円でバランスの取れたレンタルサーバーがエックスサーバーなら、月500円ならロリポップという事になります。 初心者ではない!という人は? 初心者には使いづらいけど、安くて超高性能なmixhostをおすすめします。 さて、それではロリポップのプランを見てみましょう。
ロリポップ プラン別による機能比較表
機能/プラン | エコノミー | ライト | スタンダード | エンタープライズ |
初期費用 | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 | 3,000円 |
月額費用 | 100円 | 250円 | 500円 | 2,000円 |
ワードプレス | × | ○ | 高速○ | 高速○ |
想定pv/日※1 | 5万pv | 8万pv | 13万pv | 無制限 |
ディスク容量 | 10GB | 50GB | 120GB | 400GB |
マルチドメイン | 20個 | 50個 | 100個 | 無制限 |
サブドメイン | 200個 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
電話サポート | × | × | ○ | ○ |
サブドメイン:999個以上の場合は無制限と表示しています。
目的別によるプランの選び方
エコノミープラン
・学生・メールを使いたい人 ・ワードプレスを使わない人 ※エコノミープランはワードプレスが使えません ここをチェック! サーバーの事を全く知らない頃はこのプランにしようと考えていた事があります。当時はワードプレスの事さえ知らない状態でした。 ワードプレスは無料で簡単(1分もかかりません)にインストールできるので絶対にあったほうがいいです。 ワードプレス特化サーバーでなければ、ワードプレスを使わないでサイトを作る事もできます。ですので、比較表などで機能・サービスの一覧を見るときは、「ワードプレス○」かどうかを一番最初に確認するようといいかと思います。
ワードプレスが必要ない場合の例
・SEOを相当知っていてかつサイト構築が出来る人 または ・メール機能を主に使う場合や、日記などを書いて知り合いにそのURLを教えて仲間同士で使う場合
ライトプラン
・趣味のサイトを作りたい人、ブログを書きたい人 ・ワードプレスが使いたい人 ・安いけどある程度機能のそろったものを使いたい人 ここをチェック! 「ロリポップ ライトプラン」からワードプレスが使えます。 予算が500円を切る場合や出来る限りやすく済ませたい人は、選択肢の1つに入るプランとなりますので検討をしてみてはいかがでしょうか。 趣味のサイトと書いていますが、趣味どころではなく相当多くの人がきても大丈夫なサイト作りが出来ます。それも複数のサイトを作っても有り余るスペックです。
スタンダードプラン
・サーバーが初心者の人 →電話サポートがあるので初心者におすすめです。 ・ワードプレスがライトプランより速い! ・バランスがとれていて、安く、コストパフォーマンスのいいものを選びたい人 ・ワンコイン(500円)でも、サポートがしっかりしたものがいい人 ここをチェック! この「ロリポップ スタンダードプラン」は管理人のおすすめするプランになります。 (個人で使う場合のおすすめサーバーとそのプラン) ・月1,000円払える人は→「エックスサーバー x10プラン」 ・月500円払える人は→「ロリポップ スタンダードプラン」 ・初心者でない場合は→「mixhost エコノミープラン」 このおすすめする3つは、 多くのレンタルサーバーの中でもTOP3といっても過言ではないレンタルサーバーとなりますので、もし迷っている方がいらっしゃいましたら参考にしてみてください。絶対に後悔しないサーバー・プランです。 このロリポップスタンダードプランからは ワードプレスは高速化し、電話サポートもあり、 さらには転送量、HDDと全てがグレードアップしています。 バランスが非常にいいプランがワンコインの500円で利用可能!
エンタープライズ
・大規模サイト ・バックアップが無料で転送量も無制限 当然にワードプレスは高速化(PHPがモジュール版)であり、電話サポートもあります。 ただ、このレベルのサイトを作れる場合は、 vps、クラウドも選択肢の一つに入れるのもいいかもしれません。 また、大規模サイトというのが法人である場合は少し考え方が異なります。 セキュリティのことやメールでの容量など注意点がありますので、そういった場合はこちらの「法人向けおすすめレンタルサーバー【注意すべき4つのポイント】 」を参考にしていただけるといいかと思います。 <詳細情報>
機能/プラン | エコノミー | ライト | スタンダード | エンタープライズ |
MySQL5 | × | 1個 | 30個 | 100個 |
SQLite | ○ | ○ | ○ | ○ |
FTPアカウント | 1個 | 1個 | 1個 | 1個 |
Perl | ○ | ○ | ○ | ○ |
Ruby | ○ | ○ | ○ | ○ |
Python | ○ | ○ | ○ | ○ |
SSH(シェルログイン) | × | × | ○ | ○ |
cron | ○ | ○ | ○ | ○ |
FTPアクセス制限 | ○ | ○ | ○ | ○ |
脆弱性対策(WAF) | ○ | ○ | ○ | ○ |
メール容量 アドレス毎 | 1GB | 2GB | 2GB | 2GB |
メール転送設定 | ○ | ○ | ○ | ○ |
自動返信 | ○ | ○ | ○ | ○ |
商業利用 | ○ | ○ | ○ | ○ |
再販利用 | ○ | ○ | ○ | ○ |
アダルト | × | × | × | × |
その他のメール機能については、 ・スパムフィルタ ・ウイルスチェック 全プランにおいて上記のものが標準装備となっています。 また、ロリポップの場合はショッピングカートとして ロリポップ版の『カラーミーショップ』を使って本格的なネットショップを簡単に作る事ができます。 オプションで有料となりますが、 ・クイック認証 SSL ・PC用ウイルス対策ソフト を付ける事も可能となっています。 詳しくは公式サイト⇒ ロリポップ! お試し期間が10日間ありますので、操作性や実際に使えるのかを試すのもいいかと思います。 これ以降の情報につきましては、あまり必要でない情報かもしれませんが、場合によっては必要な方もいらっしゃいますので、もう少し詳細な情報として記載をしておきます。
サーバー仕様
・OSの種類と名前:UNIX系OS、Linux(CentOS) ・サーバーの種類:共用サーバー ・RAID構成:RAID10(ミラーリング+ストライピング) ・回線速度:1000Mbps ・文字コード:utf-8
サーバー機能
・ログインシェル:bash ・テキストエディタ:vi, vim, emacs ・root権限:×(どのレンタルサーバーでも同じですが、共用サーバーではroot権限はありません) ・ロードバランサー(負荷分散装置):○
SSH
※スタンダードプラン以上 ・認証方式:公開鍵認証/パスワード認証 ・対応プロトコル:SSH2 ・sftpの利用:○
Webサーバー サーバー機能
・サーバーソフトウェア名:Apache 2.4.x ・.htaccessの作成/編集:○(Optionsの指定は可) ・mod_rewriteの利用:○ ・HTTPアクセスログの保存:○、期間1〜3ヶ月(ドメイン別○) ・アクセス解析ツール:analog
Webサーバー SSL
※共有SSL、独自SSLはライトプラン以上 ・共有(独自)SSL機能のサーバ構成:Apache2.2.x系 + mod_ssl + OpenSSL ・共有SSLサーバ証明書の認証局:DigiCert ・共有SSLと独自SSLとの併用:× ・対応プロトコル:TLS1.2
メールサーバー
・SMTP、POP3、IMAP4:○ ・ウェブメール:○ ・メールウイルスチェック機能:○ ・受信拒否 / 許可リストの作成:○
メールサーバー 送信
・サーバーソフトウェア名:postfix ・接続ポート番号:25 ・暗号化通信:○(465番ポート)
メールサーバー 受信
・サーバーソフトウェア名:Courier IMAP ・接続ポート番号(POP3):110 ・接続ポート番号(IMAP4):143 ・暗号化通信、受信拒否リスト:○ ・迷惑メールフィルタ:○ ・メール転送設定:○(5個まで) 次は気になる方も多いかと思います
CGI / PHP(バージョン)
・PHP(CGI版/モジュール版):ver5.6、ver7.1 ・Perl:ver5.10 ・Ruby:ver1.9 ・ ver2.0 ・Python:ver2.7 ・ ver3.4 詳しくは公式サイト⇒ ロリポップ!
ロリポップのまとめ
ロリポップレンタルサーバーのここをチェック!
1.親切設計 | 迷わない管理画面で簡単60秒スタート! |
2.安定・高速 | 通常のワードプレスより7倍速いモジュール版! |
3.高安定 | 電話またはリアルタイムのチャットサポート対応 |
ロリポップレンタルサーバーのここに注目!
・レンタルサーバー業界No.1の利用実績170万件(利用サイトは200万件)
・レンタルサーバー業界No.1の圧倒的コストパフォーマンス!
・マニュアルはレンタルサーバーだけじゃない!
ロリポップだけにある初心者にはうれしいワードプレスの図解入りマニュアル
ロリポップレンタルサーバーのここは注意!
プランによってはワードプレス、電話サポートがないのでご注意ください(上記表参照)
公式サイト⇒ ロリポップ! |
以上、ロリポップの説明でした。