レンタルサーバー L.H.X「リンククラブ」
未来型 スーパーホスティングサービス L.H.Xといわれている「リンククラブ」のレンタルサーバーを紹介します。
1ヶ月契約~24ヶ月契約による支払いの期間といったプランはあるものの、どのプランであっても機能・サービスはすべて同じです。
当サイトでは24ヶ月での料金に基づいて記載します。
プラン表(料金・機能表)
プラン | 24ヶ月 |
初期費用※1 | 無料 |
月額費用 |
1,270円 |
ワードプレス | ○ |
マルチドメイン | 無制限 |
サブドメイン | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 |
転送量 | 無制限 |
ディスク容量 | 120GB |
バックアップ | - |
電話サポート※2 | ○ |
※1 初期費用 現在キャンペーン中
PHPは7ではなく5
SSL対応
※2 電話よりもまずはマニュアルを見てそれでもわからない場合はメールで質問してくださいというのがスタイルです。
その他の機能表
プラン | 24ヶ月 |
FTPアカウント | 無制限 |
MySQL | 30個 |
メール転送 | ○ |
メーリングリスト | ○100個 |
SSH | ○ |
SSI | ○ |
cron | ○ |
WebDav | - |
アダルト | × |
メールアカウントの容量は1アカウント2GBまでとなっています。
当サイトの評価レビュー
月額は1,270円ですが、実際は600円程度で利用することができるでしょう。
というのも、このリンククラブはドメイン代が業界最安の734円です。
(.com、.net、.info、.bizの場合)
ドメイン代は通常1,400円~1,500円程度しますので、ドメイン代が700円くらい安く利用することができます。そのため、月額1,270円-700円=570円ということになります。
利用について
「無料試用期間15日間」でお試しとしてまずは使ってみることもできます。
(無料試用期間が終了した場合は解約の手続きは不要で自動解約となるのでお試しも気楽にできます)
また、1ヶ月からの利用も可能なので短期間で使う人もokですし、現在初期費用無料キャンペーン中なのでお得でもあります。
※契約期間によって月額料金は異なり、1ヶ月利用の場合は1ヶ月1,715円になります。
セキュリティについて
このリンククラブの1つの特徴はセキュリティ面の強さです。
ウィルス、スパム対策は通常のものにプラスしてウィルスチェック、スパムフィルターを用いることで2重にしさらに安心度を高めています。もちろんメールにおいてもスパム対策はきちんと行われています。
サーバー・ネットワークについて
さまざまな機能が無制限で利用できセキュリティもしっかりされているとなると最後に気になるのはサーバーの安定性となるでしょう。
サーバーの設置場所は通常国内と書かれてあるのが多い中、大手町データセンターと書かれてあるのも信頼性が高いからこそ記載できるといえます。
OSはLinuxであり、CPUはXeon5300系を搭載しているのでこちらも大丈夫でしょう。また、バックボーンは156Gbpsなので安心というよりここは強みともいえるでしょう。
最後に
このリンククラブは高機能でありながら実際は安く利用することができるので今後注目されていくレンタルサーバーでしょう。
また、もう1つの特徴はmixhostの大きな特徴でもあるアプリケーションの豊富さですが、このリンククラブもアプリケーションが豊富に用意され、その数は80種類、もちろん無料ですぐにインストールして使うことができます。
初心者向けというよりはどちらかというとサーバー経験者向け、またはセキュリティ・メールに強いことから法人・ビジネス向けといえるでしょう。そのため他社からの乗り換えにも力を入れています。
L.H.X「リンククラブ」のサイトはこちら