プラン比較表
プラン | プチ |
パーソナル | ソーホー | ビジネス |
初期費用※1 | 2,490円 | 2,490円 | 2,490円 | 2,490円 |
月額費用 |
250円 | 834円 |
1,667円 | 2,500円 |
ワードプレス | × | ○ | ○ | ○ |
マルチドメイン | 1個 | 10個 | 30個 | 無制限 |
サブドメイン | × | × | × | × |
メールアドレス | ○ | ○ | ○ | ○ |
転送量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ディスク容量SSD | 50GB | 200GB | 300GB | 400GB |
バックアップ | × | × | × | × |
電話サポート | × | × | × | × |
※1 初期費用 現在キャンペーン中なので、通常4,980円 → 2,490円
女性の場合は1,000円引き
PHPは7ではなく5
SSLなし
その他の機能表
プラン | プチ | パーソナル | ソーホー | ビジネス |
FTPアカウント | 1 | 1 | 1 | 1 |
MySQL | × | 10個 | 50個 | 100個 |
メール転送 | ○ | ○ | ○ | ○ |
メーリングリスト | × | × | × | × |
SSH | × | × | ○ | ○ |
SSI | × | ○ | ○ | ○ |
cron | - | - | - | - |
WebDav | - | - | - | - |
アダルト | × | × | × | × |
当サイトの評価レビュー
プチプランは気をつける点があります。
1.プチプランを使う場合は「商用利用不可」となっています。
2.マルチドメインは1個で、ワードプレスを利用することができない上に、PHPでさえ利用することができません。
→ワードプレスを使う場合はパーソナルプラン以上を利用しましょう。
比較表を見てもこれといったものが特に見当たらないかもしれませんが、レンタルサーバーABLENETは他のどのレンタルサーバーよりも優れている点があります。優れているというよりも完全に抜け出ている部分があります。
それが転送量です。
転送量は無制限と書いていますが、この記載は他のレンタルサーバーのプラン表でも時々みかけますが、注意事項等を見ると制限があり、普通とあまり変わらないところも少なくないです。
このABLENETの転送量の上限はかなりすごいです。
ABLENETのサイトを確認すると転送量上位5サイトの転送量が記載してあり、実際どれだけの転送量を使っているサイトがあるのかを確認することができます。
今確認すると、1位の月間転送量は13TB(13,790GB/月、460GB/日)となっています。pv等に換算すると1日60万PVまでいけることになります。また、ここに記載されているのは実際に運用中のものであり、それが上限ではないということです。
普通のレンタルサーバーは上限が書いてあったとしても他の利用者の迷惑になるようだと制限をかけられたり、アクセス不可になったりしますし、目安といったものが実際わからないのが現状です。
しかし、このABLENETは実際の転送量上位5サイトの確認をすることが目で見て確認できます。そして何よりこの転送量無制限サービスはプランは関係ありませんので、どのプランであっても転送量無制限となっています。
※転送量無制限であったとしてもあまりにすごいとさすがに制限はかけられてしまうでしょう。
このABLENETは通常のレンタルサーバーの転送量の上限をはるかに超えているので、他のレンタルサーバーでアクセス制限をかけられた人や巨大なアクセスがあるサイトを運営したい人にはもってこいのレンタルサーバーだといえるでしょう。
このABLENETは19年という実績のある老舗のサーバー会社でもあります。
SSLが標準でついていなかったりとありますが、超巨大なサイトを運営できることを考えれば安い出費といえるでしょう。
また、1年契約した場合1ヶ月無料になるなどのサービスも行っています。
アクセス制限で困ったら「ABLENET」